料金表
料金表
ホワイトニング オフィス(上下)
標準料金(税込)
¥33,000 ~ ¥55,000 ※相談・検査・クリーニング・治療まで
治療期間目安
1週~2週
治療回数目安
2~3回
オフィスホワイトニングの副作用とリスク
・オフィスホワイトニングの主な成分は過酸化水素のため、ホワイトニングによって歯の表面にある保護膜を溶かすことで歯の表面が荒れやすいです。 一般的には1~2日程度でもとに戻るため、その間は注意が必要となります。 ・ホワイトニングによって知覚過敏がおこることがあります。 ・オフィスホワイトニングでは、1回の施術で思ったような白さにならないことがあります。また、個人の歯の特徴によって色ムラがおきることがあります。 ・ホワイトニング後は、徐々に色戻りをおこす場合があります。1回の施術で作用が続く期間は一般的に3~6カ月程度ですが、長く続くこともあります。
ホワイトニングを行ってはいけない方
・無カタラーゼ症の方 ・妊娠中、授乳中の方
ホワイトニング ホーム(上下)
標準料金(税込)
¥16,500 ~ ¥27,500 ※相談・検査・クリーニング・治療まで
治療期間目安
2週~1ヶ月
治療回数目安
2~4回
ホームホワイトニングの副作用とリスク
・ホームホワイトニングでも、歯の保護膜を溶かす作用があるため、知覚過敏になる可能性はあります。 ・ホームホワイトニングはゆっくりと時間をかけて白くなるため、効果があらわれてくるまでに時間がかかります。 ・ホームホワイトニングではご自身で行っていただくため、歯の白さの調整が難しくなり、仕上がりの予測がつきにくいという面がございます。 ・ご自身で行っていただくため、使用方法やホワイトニング薬剤の量など、適切に行えているかどうかの自己判断が難しいという点がございます。ご自身で行うことが難しいと感じる方は、オフィスホワイトニングのほうがよいかもしれません。
ホワイトニングを行ってはいけない方
・無カタラーゼ症の方 ・妊娠中、授乳中の方
補綴 つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込)
¥28,600 ~ ¥44,000
治療期間目安
2週~1ヶ月
治療回数目安
2~3回
つめ物 (自費の素材)の副作用とリスク
・歯ぎしりや咬む力が強い方の場合、材質によって破損する可能性があります。そのような際は夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
セラミックの副作用とリスク
・陶器であり強度は金属と比較して低いですが、以前よりも強度は向上しています ・一番奥の歯の場合には不向きといわれています。 ・歯ぎしりをする方の場合は、破損の可能性があるため、夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
ジルコニアの副作用とリスク
・ジルコニアはセラミックよりも強度は高いですが、歯ぎしりが強い方の場合、割れてしまうことがあります。 ・ジルコニアはセラミックよりも透明性が低いため、つめ物の場合は色の違いがセラミックよりも目立ちやすいです。 ・歯ぎしりをする方の場合は、破損の可能性があるため、夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
金合金の副作用とリスク
・保険適用の金属よりも軟らかいため、歯へのなじみが良いです。 ・歯ぎしりをする方の場合、セラミックやジルコニアと異なり、破損の可能性が低いです。
補綴 かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込)
¥52,800 ~ ¥99,000
治療期間目安
2週~1ヶ月
治療回数目安
2~4回
かぶせ物 (自費の素材)の副作用とリスク
・歯ぎしりや咬む力が強い方の場合、材質によって破損する可能性があります。そのような際は夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
セラミックの副作用とリスク
・陶器であり強度は金属と比較して低いですが、以前よりも強度は向上しています。 ・前歯では、セミックのみを使用するもの(オールセラミック)ことが多く、金属も使用しないため審美性が高いです。 ・歯ぎしりをする方の場合は、破損の可能性があるため、夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
ジルコニアの副作用とリスク
・ジルコニアはセラミックよりも強度が高く奥歯で使用されることが多いです。 ・歯ぎしりをする方の場合は、破損の可能性があるため、夜間マウスピースを装着していただいたほうがよいかもしれません。
金合金の副作用とリスク
・保険適用の金属よりも軟らかいため、歯へのなじみが良いです。 ・歯ぎしりをする方の場合、セラミックやジルコニアと異なり、破損の可能性が低いです。
入れ歯・義歯 金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)
¥110,000 ~ ¥330,000
治療期間目安
1ヶ月~2ヶ月
治療回数目安
4~5回
リスク・副作用
金属アレルギーの方には使用出来ない場合があります。
メリット
金属を多く使用できるため剛性が高く入れ歯の動きが小さくなり、咬みやすくなることが多いです。
入れ歯・義歯 ノンメタルクラスプ義歯
標準料金(税込)
¥77,000 ~ ¥330,000 ※相談・検査・診断・治療まで
治療期間目安
1ヶ月~2ヶ月
治療回数目安
4~5回
リスク・副作用
欠損状態によっては治療出来ない場合があります。
メリット
金属のばね(針金)を使用しないため、目立たないです。
無呼吸用マウスピース 上下分離型口腔内装置(税込)
標準料金
¥110,000 ~ ¥176,000
治療期間目安
1ヶ月~2ヶ月
治療回数目安
3~5回
リスク・副作用
顎関節症、歯の欠損状態、歯周病の状態によっては使用出来ない場合があります。
メリット
・歯ぎしりをする方の場合、上下分離型の口腔内装置だと保険の上下一体型と異なり、顎を動かすことができるのがメリットです ・上下分離型の場合、前方移動量の調整が可能なため症状が強く出てくるようであれば調整で対応が可能です。